会社設立&経営

【経営学】りらくる創業者 竹之内社長のYoutubeが具体的過ぎて必見

はいぼ
それでは今日もお金の勉強していきましょー!の両学長にハマっているはいぼが次にはまった 「竹之内社長」の紹介だよ!

 

りらくるというマッサージ店を知らない人は日本にほぼいないと思いますが、創業者の竹之内社長がR3年4月に本を出版しました。

 

この本、アマゾンをみてもらえればわかるが評価が非常に高い!学長のお金の大学の本に次ぐ勢いだ。そしてより経営者向けの内容になっている。そしてみんなが悩む答えをズバッと解決すごい、

ポイント

・経営に悩んでる人

・出世したい方

・他店舗経営したい人

・起業したい人

・会社の人間関係に悩んでいる人

・自分の思考を改善させたい方

・ビジネスを成功させたい方

かなり具体的に説明してくれて、事例も分かりやすく説明してくれる竹之内社長のYoutubeは他の経営、マインドセットのYoutubeと一味違う。見れば見るほど面白い。。。ぜひ見ていない方は見てほしい

 

竹之内社長について

本名:竹之内教博 現在40代半ば、1977年生まれ、大阪出身。31歳の時に「りらくる」を創業。その後7年間で600店舗 に拡大しその後ビジネスを売却し270億円を手に入れた。現在は店舗経営ノウハウを活かして「タピオカ」「高級食パン」「化粧品」「クラブ」など10以上の事業を展開している経営者だ!

しかし経歴が決して華々しくはない。”サラタメさんのYoutubeから引用”幼少期では異常なほどケチな母親のもとで育ったことで将来金持ちになりたい!願望が強く生まれた。その後大学を中退し、初めて就職したのは友人の母親がやっていた美容室の美容師として働いていた。この頃の月給は15万、家も1.5万円という安さ、もちろんボロい。この頃結婚をし子供がいるタイミングで離婚をしてしまい、小さい子供を背負いながらラブホテルの清掃バイトをしてた。

本を読むのが面倒だ!って人もいるかもしれませんので私の好きなサラタメさんのYoutubeよかったら見てください

 

決して楽な道から始まっていない竹之内社長はいかに成功したのか、どのような考えで事業展開をしていったのか、全て話くれます。ぶっちゃけまだ本を読んではいませんが後で必ず読みます。が、Youtubeも本当に面白い!タメになります。

竹之内社長は以降社長と略します

 

社長のここを学びたい!

社長の考えは経営の話やビジネスの話を聞いたこと、勉強している人なら誰でも聞いたことがあるようなこともあります。ただ、実体験に基づきいろいろ出していただいているため共感・理解度が深いです。個人的にここが学び〜!と思った部分をYoutubeと共に紹介していきます。

なりたい自分になるために

 

この話は社長が美容師のアシスタントから1年半で店長になるまでの話。超特急!この話のキモはなりたい自分になるのは今からだってことです。美容師の例えで動画は説明されています。アシスタントとして髪を洗って乾かしているときにスタイリングのアドバイスなどをする、カラーのアドバイスをする。このアドバイスはカットを行う担当が通常はすることですが、一つ上の役職の仕事を率先してやる。カットを担当になったら店長の仕事、提案を自ら行ってみる。など一つ上、二つ上の役職の仕事を行うようにすることで、チャンスが舞い込んできたときに対応できるってことです。個人的なまとめは要するに 

準備が非常に大事

 

チャンスが来たときに準備をしていたものがチャンスを物にできる。それを具体的に説明してくれた話だと思います。わかりみが深い( ^ω^ )

 

100%を目指すな

1店舗もしくは少数精鋭で事業を行いたい!それ以外の方は必見。100%を目指してお店を出したり社員教育をすることは事業拡大することの邪魔な考え方!その理由を具体的に細かく教えてくださいました。

80%の成功を狙って、利益を狙っていけ!

この理由を説明するのに、パレートの法則を説明している。社長の解釈はこうだ

パレートの法則

2割の努力が8割のお客を呼んでいる。

社長が100%を目指すなとはここに関わってくる。100%を狙うということは残りの2割のお客さんを呼ぶのにどれだけの労力を使うのか。自分の事業の本質、何を行い何を提供できるのか、

抑えるべきポイントだけ必ず抑えろ!

 

これ以外のクオリティの落ちは許容範囲内だと社長は言い切る!だからと言って適当にやっていくわけではない。教育が適当になるわけではない。教育する立場、もしくは指導される立場の人でこんなことはないだろうか?

「なんで自分みたいにできないんだ!」

「俺なら営業で簡単に売り込みできるのに、なんでスタッフは売れないんだ!」

この状況を変えるためにミーティングを重ねる。朝礼や終礼でもっと頑張ろう!と声を掛ける!社長はそんなことをしても無駄だと教えてくれる。もしみんなが自分のようにできるなら全員がトップになってしまう。トップの立場がなくなってしまう、もし実際そうなってしまったら、全員の給料をあげなければならない、最終的に自分がもっと頑張るか、自分の給料を減らすことにしかならない、自分の立場がなくなってしまう。逆に下がいるから自分の立場があるんだと説いている。

ただし放置すると売上は6割5割と下がっていってしまう。

ではどうするのか?仕組化するのだ

美容師の店長時代、社長がお客さんに「声かけ」してとスタッフ教育していたとき、しないスタッフを注意していた。しかしこれを仕組化すると声かけの代わりにプレートを用意をした。また追加オプションでお金のかかるトリートメントをお客さんに勧めるようスタッフに説明してもなかなか進めない。そんな時も仕組化。これは松竹梅の法則を用いて高級なもの真ん中のもの一番安いもののプレートを用意してお客さんに見せるようにしたのだ。※1店舗もしくは少人数で100%の店を目指したいのであればこの方法ではない方が良いと言われています。

社長のこの話を聞いて学長も似たようなことを言っていた。実際に自分も仕組化が必要だと感じている。学長の場合はミスが起こるのは仕組みが悪いから!という話だったが本質的には同じことを言っている。

人は100%人の思い通りにはならない

 

だから80%の成功を狙うのだ。

TPP

この話は本当にタメになる。これを無料で出してくれる社長は本当にありがたい。

さて、このTTPだが

徹底的にパクる

 

この頭文字を取っただけ。だがこの解説がすごいわかりやすい。そしてなぜTTPをやらなければいけないのか、を具体的に説明している。新規事業を企画するときにオリジナル性を出そう、差別化しないと!と考える人は多いと思う。ただ社長から言わせてもらえれば全く新しい事業なんて存在しない。もしあるのなら、それは昔誰かがやって潰れてしまった事業だ!なるほど、

そしてこのパクリには2つの大きなキモがある

 

その1 リサーチしまくる

文字通りTTPの事業を徹底リサーチする。一時期的な流行りなのか、どの年代に受けているのか、なんでその業種が売れたのか、その本質はなんなのか?徹底的にパクるにしろパクらなくていい部分はパクる必要はない。社長は信じられないくらいリサーチをしていた過去を話している。いや今でもやっているのかもしれない。一例を出しておきます。

店の前に車を止めて一日中、なん人お客さんが入ったかを確認する。バイトとしてその店に潜入。バイトしている人に話を直接聞くなど、一般の人がそこまでやるの?って思うことをガンガンやってます。一番リサーチとしてやめた方が良いのが友達へのヒアリングと言っていました。確かに自分でも思い当たる節はありますな( ^ω^ ;)

 

その2 初期費用を抑える

リサーチしまくったあとは、なぜ売れたのかその本質が見えてくる。そのためお金をかけなくて良い部分はかけない!事業を行い始めるとオリジナリティを出したい気持ちも出るだろうが、元々流行っている、儲かっている事業をTTPしているのだからやる必要がない。

この動画ではないが社長は長くても2年以内いや、できれば1年以内に初期投資を回収できないビジネスはやらないと言っていた。

この初期投資の考えとものを買うときの考えは経営目線で考えた場合、全く同じ本質である。玄関マットの話が他の動画であったが玄関マットが汚いので従業員から変えてくれとの話があった。ここで何も考えずに玄関マットを買うのか、それとも使えるんだから買わなくて良いと判断するのか。気分で判断するのではなく、買ったらどうなるのか、買わなかったらどうなるのか、その玄関マットを敷いているのは飲食店の玄関なのか、ほとんど人のこない工場のマットなのか、置かれている状況によってマットを変えた時、変えなかった時の違いを考えてから買うか買わないかを決めなさい。と社長はいう。起業するときの初期投資も全く同じ。この考え方を

ロジカルシンキング(論理的思考)

 

社長はこれをめちゃ大事にしている。初期投資の話と少しずれるが本質を考えて行動することの大切さを教えてくれる動画だ。

社長のYoutube 経営Youtube

今回主にタメになった3つの動画を紹介させてもらいました。まだまだタメになる動画も多く、最近ではYoutubeLIVEもやっていてより社長の性格、考え、人間性が見えて勉強になります。社長のビジネスの大原則として基本的にTTPが一番のメインだと感じています。自分も事業をやっている身分として成功している同業をよりTTPしていきます。そして事業で悩むことがあったら、社長はこう言っています。

自分で悩んでないで成功しているやつにきけ!

 

なるほどねー!と、ほんとすぐにできる具体性のある意見をいっぱい話してくれる。学長に続き社長にあって、今後もっと経営者Youtubeが出てくるのかな?

DO!継続!仕組化!プラスにTTPを学びに加えて今後に役立てていきましょう。

あ!社長の本も最後にもう一度紹介しておきます。

-会社設立&経営
-,